日向夏マーマレード on 2011-05-02
頂いた日向夏の皮を7個ぐらい使ってマーマレードを作りました。

日向夏はリンゴのようにナイフで剥いて白い皮も食べると書いてありましたが、みかんのように剥いて食べるのが美味しいので、手で剥きました。でもマーマレードにするときに普通は白い皮を出来るだけ取るけれどそれはそのまま。実も美味しいから食べてしまったので、中皮と種を取っておいて包んで鍋に入れました。砂糖とベジタブルシロップを使い、最初にちょっと水を入れてから煮ました。ちょっと苦いけれど嫌な苦さではありません。美味しく出来ました。
昨日は久しぶりにオケの合奏に行きました。分奏とかがあったので合奏は2週間ぶりです。行きは風が強くて歩くのも大変。帰りは雨も降って困りましたが、しっかり練習できて楽しかったです。シューマンのラインは4・5楽章と2楽章。結構弾けたよ。
★きょうのコーディネイト:
昨日のパイナップル柄のベレー帽とお揃いの小さなピアス。

前に浴衣地で作っていたチョーカー、ピアス、ブローチのセットとも合う感じ。

切ったパンツは丁度膝下ぐらいで、夏に丁度良いです。(これはまだ切っただけの写真。この後三つ折りにしてミシンをかけました。)

スポンサーサイト
- 2011/05/02(月) 06:00:47|
- 食べ物|
- トラックバック(-)|
- コメント:0