METライブ・ビューイング on 2010-04-20
初めての経験でしたが、映画館にメトロポリタンオペラ(MET)のライブビューイングを見に行って来ました。完全なライブではなく3月末に収録されたものを映画館で1週間見るという企画。(完全にライブでも全世界に配信されていたようです。)
見たのはフランスのトマという人が作った「ハムレット」。フランス語のオペラです。私はこのオペラ、名前も聞いたこともありませんでしたから、事前情報はゼロ。まあ、ハムレット自体は知っていますけれど。舞台装置はほとんどない斬新な演出。主な登場人物がソロで歌い上げる場面が多いし、感情表現がテレビカメラのアップでうまくとらえられるので、とてもライブビューイング向きの演目でした。すごーく良かったです。今シーズンはあと5月に1回あって終わりみたい。(もう6回ほど終わっています。)3500円は安いと思いました。来月もまた見に行こう!
歌舞伎もシネマ歌舞伎をやっているので、これも楽しいかもしれません。
★今日の作品:
黒と白のレース生地で、小さなブローチとピアスを作りました。

スカーフもお揃いです。春先に良いかもしれません。

今年は本当に春の4月はありませんね。5月は暖かくなるのかな?
スポンサーサイト
- 2010/04/20(火) 06:01:11|
- 観劇|
- トラックバック(-)|
- コメント:0