リレー・フォー・ライフ芝公園 on 2012-10-15
リレー・フォー・ライフ(RFL)は「がん患者や家族、その支援者らが公園やグラウンドを会場に交代で24時間にわたって歩き、がん征圧への願いを新たに絆を深めあう寄付イベント」です。
私も早期乳がんを経験して10年。立派ながんサバイバーです。このRFLは興味はあったのですが、参加したことはありませんでした。でもこの土曜日に芝公園でおこなわれたRFLは銀座での同窓会の近所。ちょっと覗いてみました。日曜日にオケの練習があるので、土曜日のほんの少しの参加でしたけれど、こじんまりした素敵なイベントでした。山中教授のiPS細胞が話題になっている昨今。難治のがんにも新しい治療法が出てくるといいですね。
歌や踊りのイベントもありました。

犬と歩いて心癒されようという企画も。

亡くなった方をしのぶエンプティ・テーブル。背後には東京タワー。

HOPEの文字がグラウンドに浮かび上がります。

さて、日曜日はオケの練習です。昨日の練習は自分の楽譜だけに気を取られるのではなく、他の楽器の音をよく聴いて弾くことに気を配りました。そうしたら、なかなか良い演奏に。楽しい練習でした。指揮者の方もあまり厳しくなかったし。
スポンサーサイト
- 2012/10/15(月) 05:52:27|
- 日々の出来事|
- トラックバック(-)|
- コメント:0