手作りチョコを頂きました! on 2011-05-11
友人から手作りチョコを頂きました!

デコポンや安政柑の皮を使ったオレンジピールチョコとトリュフです。良いチョコレートを使っているみたいだし、国産の柑橘だし、友人は「無骨」と言っていましたけど、美味しいです!最近少し太り気味なので気をつけながら頂きたいと思います。私も日向夏のマーマレードは3瓶、サマーオレンジとはるかのマーマレードが1瓶出来て冷凍中。ヨーグルトと混ぜて食べるのに重宝しています。仕事をしているときは、皮で何か作ろうなんて考えもしませんでしたけど、捨てるのはあまりに勿体無いくらい美味しいです。
左に写っているナイロン袋の中には肴豆。初めて聞いた名前です。夕食でスープにしてみました。(豆乳入り。)
★今日の帽子:
今日のベレー帽はサリーの生地から作りました。大分前に出張で入ったシンガポールのインド人街で買った2種類のサリーの内の1枚です。

薄いから薄手の接着芯を貼って使いました。そのときに芯が表に少し張り付いてしまったので、それを隠すのに小さなヨーヨーキルトを付けました。

裏地にもサリー。金が入っている豪華な部分を使いました。でも安物のサリーだから、この金の部分が剥がれ落ちてきたりするんですよね。

ピアスも作りました。コサージュは作家の方のもので医療用ガーゼから作ったもの。軽いからこのベレーにぴったりかな?

スポンサーサイト
- 2011/05/11(水) 06:04:49|
- 日々の出来事|
- トラックバック(-)|
- コメント:0