衣替えもどき on 2011-05-06
私の部屋はベッドルームの大きなクローゼットとリビングの端にあるタタミコーナーの押入れ、そして納戸の洋服ダンスに大体品目ごとに分かれて入れてあるので、基本的に衣替えの必要はありません。でも最近ものすごい勢いで作っているベレー帽の入れる場所を確保する必要があったり、ズボンなども夏用のものを取り出しやすい真ん中の段に入れて、冬物を一番上に移動するなどの簡単な衣替えもどきをしました。
でも昨日は曇りで風は冷たくて寒かったですね。この春はこういう寒暖の差があるせいか、人々の服装が全然春らしくならないと感じています。こんな寒い天気が繰り返すと、皆さんまだまだ衣替えしないかな。早く暖かくなって欲しいです。
昨日のお昼はグラタンもどき。ホワイトソースなどは使わずジャガイモと玉ねぎとボローニャソーセージをマヨネーズであえて焼きました。なかなか美味でした。
★今日の作品:
先日の裾を短くしてチュニックにし、ベレー帽を作ったグレーの絹。紐を使ってコサージュとピアスを作りました。

ベレー帽に付けるとなかなか面白いですよ。

スポンサーサイト
- 2011/05/06(金) 06:04:16|
- 日々の出来事|
- トラックバック(-)|
- コメント:0